━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEXに戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NO : 8
■題名 : 戦争中の能力強化…
■名前 : みことより RANK「護衛隊長」[世界一弱い国]
■日付 : 10/27/(Sat) 02:26
-------------------------------------------------------------------------
戦争中の能力強化は、無効って仕様は出来ないですか? |
───────────────────────────────────────
■名前 : 抜刀鬼より RANK「昭文将軍」[第弐本帝国]
■日付 : 10/27/(Sat) 16:36
-------------------------------------------------------------------------
確かにこれはどうにかして欲しい問題ですね。 特に序盤登録人数各国7人と決まっているときに能力強化しかしない方いると不利になったりしてしますしね。 できる限り注意とかで済ませたいのですが必ずしも解決できるとは限りませんし。 こういう場合解雇も手なんですかね? |
───────────────────────────────────────
■名前 : 熊田局長より RANK「部隊長」[苦魔都咫組国]
■日付 : 10/27/(Sat) 23:54
-------------------------------------------------------------------------
解雇か日常の努力しかない気がします^^;戦時中能力強化禁止をすれば万が一敵領土になり無駄コマにしたくない時能力強化は居る気がします^^; |
───────────────────────────────────────
■名前 : みことより RANK「安国将軍」[世界一弱い国]
■日付 : 10/28/(Sun) 01:16
-------------------------------------------------------------------------
能力を偏らせ過ぎて調節する時意外は能力強化自体が、ある意味無駄コマだと思うんですよね…(´д`) |
───────────────────────────────────────
■名前 : 伍子胥より RANK「車騎将軍」[太陽の国]
■日付 : 10/28/(Sun) 05:56
-------------------------------------------------------------------------
戦争中に関係のない内政をすると貢献値が通常時の半分になるというとサーバーもありますが… でも戦争中とか戦争中とかに限らず、コマンドの入力はあくまで個人の自由ですよね。 戦争前だとか、戦争中だから、それに備えてのコマンドを入れて欲しいとお願いすることは出来ても、それを強制する権利はないと思います。 お願いしてコマンドを変更してもらうか、国法で規制するか、それでも折り合えない場合は解雇とかもありだと思いますが、 サーバーのシステムで強制するのは、反対です。 コマンドはあくまで個人の自由で強制は出来ない。 国のためにお願いして、協力してもらう。というのが妥当だと思います。 |
───────────────────────────────────────
■名前 : 絶倫先生より RANK「護衛隊」[新おっさん帝国]
■日付 : 11/03/(Sat) 08:03
-------------------------------------------------------------------------
これはしょうがないですよ! 私だって隙あらば能力強化したいですよw これを国の国是に従って働いてもらうのが司令部のお仕事じゃないですか? 戦国武将ゲームの武将なら100%コマンド通り動きますが 三国志NETの武将は一人一人が人間ですからね〜 そこがまた面白いんですよ^^ |