━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEXに戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NO : 20
■題名 : ★13期/傭兵軍ベース国指針案★
■名前 : 傭兵★るびぃより RANK「雑兵」[傭兵軍ベース国]
■日付 : 04/06/(Sun) 21:52
-------------------------------------------------------------------------
1)全国に同盟以来を出させていただきます。(不可侵あり、援軍条項あり、戦争中及び布告中破棄禁止なし、破棄猶予期間なし、敵国支援あり) 2)傭兵活動は、内政専門、戦闘専門、コメマキ専門、戦争前事前偵察等メンバーの状況を同盟国にお知らせし、派遣させていただきます。 ※派遣の連絡は派遣先及び首脳掲示板に報告します。 3)傭兵★マークがついた方のみ、傭兵活動をいたします。 3)当国は布告しての戦闘行為を行いません。 ●前期の傭兵国との違い● 1)傭兵の派遣に関してましては、人数調整を厳密ではありませんが多少考慮させていただきます。 ※圧倒的多数側に派遣はいたしません。 ※削除ターン(500ターン以下)人数も考慮いたします 2)布告はしませんが、ラス3前に布告をされた場合、最大限の防衛はいたします。 ※防御のための反撃を含みます ※領土拡大はいたしません。反撃において占領した場合に移動占拠しませんのでカウンターで取り返してください。タダでは滅びませんw 3)解体はラス3以降を予定しています。その際傭兵国解体祭りを開催予定。 ※解体国との話し合いを持ち、合意を得られた場合最大防御(守備ループ・城壁強化等)、最大反撃で解体耐久時間レースを予定しています。 ●移籍・一般人についての取り扱い● 1)傭兵★以外の方でも入国はOKです。ただし援軍活動は出来ません 2) 傭兵★以外の方は他国に移籍後は傭兵国に戻ることは出来ません 3)ルール上皇帝に達してからではないと解雇→登用になるので4日の待機期間が発生します。また、戦争中の国への移籍は禁止します。(布告中はok) 4)傭兵★マークさんの移籍もOK。移籍後は傭兵国に戻ることは出来ません ●注意事項● お呼びがかからない傭兵が戦争観戦に行くことがございます。敵国への情報漏洩はいたしませんのでご了承下さい。暇な傭兵にも楽しみを下さい。 |
───────────────────────────────────────
■名前 : 傭兵★るびぃより RANK「雑兵」[傭兵軍ベース国]
■日付 : 04/06/(Sun) 21:53
-------------------------------------------------------------------------
以上、今期の傭兵国の指針です。何か問題ありましたらご意見くださいませ。よろしくお願いいたします。 |
───────────────────────────────────────
■名前 : トリフより RANK「雑兵」[紅炎☆火の国]
■日付 : 04/06/(Sun) 23:20
-------------------------------------------------------------------------
方針アップ乙華麗様です^^ 所ですみませぬ。早速ですが質問です。 ババンッ(SE) 戦争事前偵察メンバーの報告、とありますが、その方々は観戦の方々とは区別して扱われるんでしょうか? 観戦自体は大歓迎なのですが、偵察業務を行われるならば、ある程度きっちり偵察者と観戦者を区別するか、区別が必要なくなるシステムを提示しなくては誤解を招いてしまう可能性がある気がシマス><;例え事前とはいえ。 大変細かい点かもしれませんし、杞憂かもしれませんが一応。 |
───────────────────────────────────────
■名前 : 傭兵★るびぃより RANK「雑兵」[傭兵軍ベース国]
■日付 : 04/06/(Sun) 23:25
-------------------------------------------------------------------------
戦争開始前の偵察(相手の国民のパラメータデータ・相手国所有地のデータ等)です。 戦時中の偵察は承らない予定です。 でもそうですね開始1時間前までのデータとかに限定したほうがいいかもしれません。検討します。 |
───────────────────────────────────────
■名前 : ラーマより RANK「雑兵」[にゃは♪国]
■日付 : 04/07/(Mon) 01:16
-------------------------------------------------------------------------
方針アップ小津鰈様です^^ ●移籍・一般人についての取り扱い● に、ついてですが、TOP画面のローカルルール■解雇後の仕官規制 に、ある通り(3)解雇者が無所属から解雇された国以外に仕官する場合、布告中および戦争中の国には仕官してはいけません。仕官する場合には戦争が終わるのを待つ必要があります。 こう明記されてますので、たとえ傭兵国所属でも一般武将扱いとなりますので、布告中も移籍は禁止に当たると思います@@; TOPのローカルルールを読んでない方もいらっしゃるでしょうし、これを期にみなさんもう一度目を通されることをお勧めします♪ |
───────────────────────────────────────
■名前 : 傭兵★るびぃより RANK「雑兵」[傭兵軍ベース国]
■日付 : 04/07/(Mon) 02:32
-------------------------------------------------------------------------
あ・・・ご意見ありがとうございます。 さっそく訂正が必要ですね。というか、首脳掲示板に載せないとダメだったらしい・・・ヤバシ) ●移籍・一般人についての取り扱い● 3)ルール上皇帝に達してからではないと解雇→登用になるので4日の待機期間が発生します。また、布告・戦争中の国への移籍は禁止します。 に訂正いたします。 |