━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXに戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NO : 56
■題名 : 1人で複数の国を持つこと  +α
■名前 : mof@alstroemeriaより RANK「兵隊長」[ネリヤカナヤ国]
■日付 : 10/14/(Thu) 20:46
-------------------------------------------------------------------------
   前項で傭兵のお話が繰り返されている中、上書きする形での書き込みになることを先にお詫び申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

現在、同一君主のもとに二つの国が建国されております。(飛び地になる形で)

これがルールの抜け道になるのではないのかと感じるため
話し合いの場を設けようと思った所存です。

抜け道になると思った点は以下に示させていただきます。

◆同盟による援軍活動で好きなように援軍を送ることができるようになる。
◆合併行為が起こってしまう。

実質、初期の段階でも二つ国を建てるなら最高13名(君主を除く)の国民を得ることが可能になります。
仮にも扱いは別の国のため、国の間で同盟を結べば援軍が可能となります。
無論、国のイメージを悪化させるリスクはありますが、今まで容易に過剰援軍を送ることが可能になるでしょう。

後者に関しては、ノーリスクで領土を得ることが可能になります。
また、最悪の場合(無いとは思いますが)国民まで移動するという事象もありえないとは否定できません。
(これに関しては、無所属になった先は国家に縛られることがないのでほとんどないとは思っていますが、予防線のために可能性を示唆させていただきます。)

現行ルールでは多重登録に引っ掛かりそうですが、引っかからない位置にある話でかつ抜け道を起こしかねない問題と思いましたので、以上の議題を提示させていただきます。
ご意見のほど、よろしくお願いいたします。

ちなみに建国理由は、「両方利用して統一目指す」
当の君主さんは「やる気がないので問題はない」と仰っていらっしゃいました。(私はやる気云々の前に行動に問題があると思いますが・・・)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これ以下の文章は私個人の感想です。
こういう人がいると言うことを御理解いただければ幸いです。

「〜〜だから仕方ない」「〜〜だからいい」と言った発言をよく見かけます。
そんなことないんじゃないんですか?
私たちは同じ1プレイヤーです。
誰か特別なことはありませんよね?
ましてや誰かだから許されるなんていうことはまず無いはずです。
そして行動をずっと見逃した結果、普通に楽しもうとしている人たちが不愉快な思いをする。
私個人はそのようなことはあってはならないと思いますが、もうすでにそのようなことが起こってしまってますよね?

個人個人の意識を変えていく必要がある風に思います。

以上、失礼いたしました。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : 眠り姫☆ミーアより RANK「雑兵」[ネリヤカナヤ国]
  ■日付 : 10/14/(Thu) 23:14
  -------------------------------------------------------------------------
   ・ゲーム開始時の1国あたりの最大人員数は7名に設定されています。

その他規制事項より抜粋

1国には、君主、軍師を含めて7名という事です☆

1国には君主は1人しか存在できない訳です☆

よって、2国以上の国に同じ君主が存在している事自体、タブーな事だと思います☆

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 09:17
  -------------------------------------------------------------------------
   いくつか条件がありますが建国そのものに関しては概ねOKだと思います。
まず多重登録でない事、別人である事。
別人であれば本物に名前を使う事を許可をとっている事。
どっかで言ったと思いますが、許可無く使用すれば
本人が迷惑行為として捉える可能性もあるので。
というか国のイメージを悪化させるという意味で
許可無く建国した場合は本人にとっては悪質な荒らし行為と思うでしょう。

ただ全然名前違う国だとして、実はこの国とこの国はリア友同士で繋がっていた〜
なんて話はよくある事。
それに対してズルイと思うでしょうけど、ルール違反だ!とまではならないと思うんですよね。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 09:47
  -------------------------------------------------------------------------
   この鯖は皇帝にならないと移籍ができない仕組みになってるからまだ良いと思いますよ。
その前にぶっつぶせば良い話だし。
別鯖だけど仕官制限12人なのにゲーム開始時から3倍くらいいた時は苦労しました。
(仲間に指示してダミー国家作って登用を繰り返して仲間を一カ所に集める、仲間は自分の運営している鯖から募る)
さすがにルール違反にしないと仕官制限してる意味ないじゃんと思いました。
という事で今回の場合も皇帝後の移籍はともかくとしても
解雇して疑似合併する事に対しては規制すべきかもしれません。
最短4日で集結してしまうので(その前に潰すけど)
『ゲーム開始時の仕官制限』が意味無くなる。
ルールを無力化する行為としてルール違反だと思います。

ただ皇帝になってからの移籍やら援軍やらは
規制しないでゲーム上で退治するのがベストだと思います。
仲良しこよしの共同戦線をぶっつぶすのも三国志の醍醐味のひとつでもありますし
国名変えてひっそりやられるよりはまだマシな気もします。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 09:56
  -------------------------------------------------------------------------
   あ、違うな。やっぱ同一名の登録は許可あろうがなかろうが無しが良いです。
結局多重登録疑惑が流れて管理人さんの手を煩わせる事になる。
管理人さんに面倒をかけさせる=荒らし行為とも言える。

他意はなくとも荒らしに利用される可能性を考えると同一名はNGが良いですね。
たとえ多重登録をしていなくても、調べる必要性がでた時点で

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : 昇龍拳より RANK「親衛隊長」[☆真・友情の国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 11:21
  -------------------------------------------------------------------------
   個人的な感想を失礼させていただきます。
国宛等での本人の発言を見る限りでは、単純な荒らし目的に見えます。

そもそもこの三国志NETというゲームは、『一度登録したらリセットまでその1キャラのみでプレイする』ということを前提とたゲームであると私は認識しています。
「長期間INできなかった」等の通常起こりうる事態によって再登録する場合は別ですが、本件のように同一人物が意図的に複数の国を建国することは、多重登録を禁止している意図を考えれば、これも当然禁止されて然るべきであると考えます。

今回は建国されたのは2つだけですが、同一人物が3つも4つも、空き地がある限り放置削除と建国を繰り返している場合はどうでしょう。
明らかな荒らし行為であるし、これはたとえ明文されていなくても禁止行為であると考えます。

先述の通り、現行ルールに抵触しないのであれば多重登録の禁止を類推解釈して禁止にすべきであると考えます。

私はこの鯖に参加して日が浅い新参なので、もし見当違いなことを言っていたら申し訳ありません。
以上失礼いたしました。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : mof@alstroemeriaより RANK「親衛隊」[ネリヤカナヤ国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 15:21
  -------------------------------------------------------------------------
   言い方が曖昧でしたので補足説明を入れさせていただきます。

AさんがX国を建国
    ↓
ゲーム開始後Aさんが放置削除
    ↓
Aさんが別所にY国を建国(この際、同名の名を名乗り、国名も同じ名前です)

同一IPからの再登録とみなされているためが、X国の国民名簿にはないはずの君主の名前が君主名で表示されています。

他人同一名の登録での話も出てきますが、今現在起こっている事象は同一人物によるものです。


以上の事から、「多重登録に当たるのではないか?」と思うかもしれませんが、実質1人が1プレイヤーを持っているため引っかからない〜っていう現状でした。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 17:41
  -------------------------------------------------------------------------
   大変申し訳ございません、勘違いしていました。

同一者が削除してから同名国を更に追加で建国するのはどうかという事ですね。

個人的な見解を再度言いますと、やはりルール上問題ないです。
が、管理人さんに『荒らし』と報告すれば、『荒らし』として処理してくれる可能性が高いです。
ルールの定義は明文化されていますが、『荒らし』『迷惑行為』の定義は明文化されていません。
この場合最初に仕官した国民にとって『君主が削除された』事がまず迷惑であって、
無責任にも別国が建国されれば、もともとの仕官武将を逆撫でする事になりかねません。
現に所属武将が『荒らし』と言っています。

では、所属仕官武将全てが了承していた場合はどうなのか?という事になりますが
この件がOKとなり、周辺君主が真似をしたとして
君主のいない国が乱立したら、景観として良い光景なのでしょうか?
鯖の発展に重大な差し支えが生じる気がしますので
ルール上からも明文化しても良い案件だと思います。

少なくとも『荒らし』『迷惑行為』に該当するのは間違いないです。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 18:04
  -------------------------------------------------------------------------
   私が言ってる事またちょっとズレてますね。
ごめんなさい訂正します。
モラルが低すぎるからルール化されてないだけなんですよね。
勢いでルール化しても良いとか言っちゃいましたけど
結論はルールに書かないで良い。
早々に前言撤回ですが十分『荒らし』だし『ルール違反』だと思います。

傭兵国の通常国家宣言の時と一緒(国営方針の無力化)で
これやるとミーアさんの言うように仕官制限が意味無くなる。
自分が主張している現行ルールを無力化するルール(抜け道)自体ルール違反となる。

私はお茶を濁しただけです(苦笑)
全面的にmofさん、ミーアさん、昇龍拳さんの意見を支持します。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : 町娘Aより RANK「護衛隊」[あは〜ん♪国]
  ■日付 : 10/15/(Fri) 20:08
  -------------------------------------------------------------------------
   本人より、経緯並びに今後の展開を聞きたいお〜。たっぽみたいですが・・。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「兵率長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/16/(Sat) 08:07
  -------------------------------------------------------------------------
   展開もなにも申し訳ないなと思えば謝ればいいし
そうは考えてなければ、そのまま進んでしまえば良いのでは?
たとえルール違反だとしても、国ごと消すとかアク禁とか管理人さんしかできないから

憤慨なさっている方々は、これ以上論じている意味もないので
管理人さんに報告して厳正に処罰してもらうか、自分達で自治していくか
それしかないですよね。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ネスより RANK「部隊長」[ネリヤカナヤ国]
  ■日付 : 10/16/(Sat) 13:41
  -------------------------------------------------------------------------
   本人の考えを詳しく聞きたいですね・・・。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : YUUTAより RANK「偏将軍」[☆真・友情の国]
  ■日付 : 10/16/(Sat) 22:52
  -------------------------------------------------------------------------
   2国以上建国することを禁止し、以後誰もしないようにして頂ければ嬉しいです。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : なりたりなより RANK「偏将軍」[終音国]
  ■日付 : 10/16/(Sat) 23:16
  -------------------------------------------------------------------------
   反省はしていないということですね。

  ───────────────────────────────────────
  ■名前 : ケットシーより RANK「部隊長」[龍炎国]
  ■日付 : 10/17/(Sun) 06:26
  -------------------------------------------------------------------------
   万事解決とまではいかんが
やった側までもが禁止にすべきと言うのだから今後は禁止で良いと思う。
自分はここにきて日が浅いので言える立場ではないのだが
管理人さん対応するか微妙ですし、過去に自治は任せる旨明言しているゆえ
できる事ならルールを追加したいくらいだが
古参の武将達に取り決めてもらい自治をしてもらうほか無いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXに戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━