トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

コマンド

内政

農業開発
効果は知力に依存します。
都市の農業地を開発します。農業値が上昇すると7月の収穫が大きくなります。金50必要です。
商業発展
効果は知力に依存します。
都市の商業地を発展させます。商業地が上昇すると1月の収入が大きくなります。金50必要です。
技術開発
効果は知力に依存します。
都市の技術値を上昇させます。金50必要です。
城壁強化
効果は知力に依存します。
城の城壁を強化します。城を守る兵士がいなくなったとき、城壁が相手の侵入を防いでくれます。
城壁が0になった時点でその都市は奪われます。金50必要です。
城壁耐久力強化
効果は知力に依存します。
城壁の耐久度を強化します。金50必要です。
城壁耐久力の最大値は2000固定です。
農業地開墾
効果は武力に依存します。
都市の農業地を拡大する事により農業最大値(上限なし)が上昇します。金50が必要です。
商業地開墾
効果は武力に依存します。
都市の商業地を拡大する事により商業最大値(上限なし)が上昇します。金50が必要です。
城壁増築
効果は武力に依存します。
城の城壁を増築し、城壁の最大値(上限5000)を上昇させます。金50が必要です。
米施し
民忠を上げます。
民忠が低いと1月7月に農民が減少していきます。米50が必要です。

軍事

徴兵
兵士を雇います。最大で統率力分だけ雇うことが出来ます。
兵種の金額 * 雇う人数分の金が必要です。
農民と民忠が減少します。
兵士訓練
兵士を鍛えます。
訓練度が高いと戦闘時に相手より受けるダメージが減少します。
(兵数が減りにくくなる分、攻撃ターンが増えますので、相手へ与える総ダメージ数も増加します。)
城の守備
城を守ります。
守備を実行しないと相手国から攻められたときに城壁を攻撃されてしまうので出来るだけ守備につきましょう。
ただし兵士0の場合は守備ができません。
戦争
隣接する都市にのみ攻撃をします。
倒した都市は自国のものにすることができます。
戦争をするには、予め宣戦布告が必要となります。
ゲーム開始後、2日(288ターン)の間は布告して開戦したとしても他国に攻め入ることはできません。

商人

米売買
米を金に換えたり、金を米に換えてくれます。各都市には相場があるのでよく見極めて売買してください。
相場は1月7月に変動します。
武器購入
めったに見ることの出来ない貴重な武器を販売しています。
武器を装備すると武力が上昇し、戦闘時の攻撃力が上昇します。
また、農業地開墾、商業地開墾、城壁増築などの武力依存内政時にもその効果は適用されます。
書物購入
めったに見ることの出来ない貴重な書物を販売しています。
書物を装備すると知力が上昇し、内政時の

策略

登用
無所属の武将に対して、登用文を送ることができます。金100が必要です。
相手が応じるとその武将を自国に入国させることができます。
援軍要請
君主および軍師のみに表示されます。金100が必要です。
[同盟・宣戦布告]ページで、援軍条項の含まれた同盟国の武将に対して、
援軍要請を行うことができます。
トラブルを避ける為、いきなり援軍要請を送るのではなく、同盟国に打診してから送るようした方が良いでしょう。
※注意事項(2016.06.07追記)
   ただし、他国からの援軍者が軍師になっても、援軍要請を送ることはできません。
   援軍要請を行えるのは、あくまで、本国在籍中の武将に限られます。

鍛錬

能力強化
武力、知力、統率力、人望のいずれかの能力の経験値が2上昇します。金50が必要です。
貢献値は全く入りません。

移動

移動
隣接する他の都市に移動することができます。移動先が相手国の場合敵国の情報を入手することが可能です。 
敵国の場合は移動か能力強化しか実行することができません。
集合
部隊長のみ実行できます。
部隊長は集合コマンドを使用すると部隊の隊員を同じ場所に集めることができます。

その他

何もしない
そのターンは何も実行しません。このコマンドが1000回実行されると自動的にユーザが削除されます。
登録開始時は10ターンでユーザ削除となりますので気をつけてください。

国替え

仕官
自国が滅んでしまい無所属のときのみ実行可能です。
現在いる都市の国に仕官することが可能です。
よく考えてから仕官してください。
ただし、解雇者は仕官コマンドでの仕官はできません。
君主、軍師からの登用文のみで仕官可能です。
下野
国に所属している時のみ実行可能です。
現在いる国から下野し、無所属になります。
下野を行う際には以下のペナルティが発生します。

 ・金が[下野回数]割(最大5割)減少します。
 ・米が[下野回数]割(最大5割)減少します。
 ・階級値が[下野回数]割(最大5割)減少します。
   →1回目の下野で1割減、2回目の下野で2割減・・・最大で5割減です。 

 ・下野実行から[下野回数]日間(最大5日)の間、仕官できません。
 ・(1)ゲーム開始後200ターン間の人数制限中の国へは仕官できません。
 ・(2)布告中および戦争中の国へは仕官できません。
  ※上記、(1)(2)の制限は、仕官することにより制限は解除されます。